ゴールデンウィーク
先日のゴールデンウィーク中に友人と旅行してました。
広島・呉・倉敷・尾道 です。
広島は2年前に行っており原爆ドームと厳島神社を再訪。
そこはまあ置いといて、楽しかったです。
その他の場所の写真を3枚。

呉 『大和ミュージアム』
定番なので「艦これ」の大和を描いてみた。
特別展で長門の特集やってました。結構すごい艦だったんですね。
近くの食堂の海軍カレーがうまかったです、甘くて辛いクセになる味。

倉敷 『美観地区』
朝の6時ごろ。宿が近かったので早朝の散歩がてらに。
にゃんことマラソンのおじさんぐらいしかいない。
閑静な街並みも乙なものです。

尾道 『坂道』
「転校生」とか映画で有名な千光寺新道は道路舗装中で道半分ふさがれて、
見た目よろしくないので、ここは一本脇の坂道です。遠くに海が臨めて見晴らし抜群。
女の子は案内所に大きい看板が立っていた「ソラとウミのアイダ」のキャラだそうです。
尾道ラーメンもうまかったです、醤油ベースの深い味わい。
いつものご当地推理小説は 「瀬戸尾道殺意の迷路」著・大谷羊太郎 です。
東京の連続殺人事件と尾道の定年した男の失踪事件の意外なつながりとは…。良作です。
そういえば尾道の対岸の向島で脱走した囚人はもう捕まった後でした。良かった。
広島・呉・倉敷・尾道 です。
広島は2年前に行っており原爆ドームと厳島神社を再訪。
そこはまあ置いといて、楽しかったです。
その他の場所の写真を3枚。

呉 『大和ミュージアム』
定番なので「艦これ」の大和を描いてみた。
特別展で長門の特集やってました。結構すごい艦だったんですね。
近くの食堂の海軍カレーがうまかったです、甘くて辛いクセになる味。

倉敷 『美観地区』
朝の6時ごろ。宿が近かったので早朝の散歩がてらに。
にゃんことマラソンのおじさんぐらいしかいない。
閑静な街並みも乙なものです。

尾道 『坂道』
「転校生」とか映画で有名な千光寺新道は道路舗装中で道半分ふさがれて、
見た目よろしくないので、ここは一本脇の坂道です。遠くに海が臨めて見晴らし抜群。
女の子は案内所に大きい看板が立っていた「ソラとウミのアイダ」のキャラだそうです。
尾道ラーメンもうまかったです、醤油ベースの深い味わい。
いつものご当地推理小説は 「瀬戸尾道殺意の迷路」著・大谷羊太郎 です。
東京の連続殺人事件と尾道の定年した男の失踪事件の意外なつながりとは…。良作です。
そういえば尾道の対岸の向島で脱走した囚人はもう捕まった後でした。良かった。