劇場版『SAO-オーディナルスケール-』
劇場版『ソードアートオンライン』を見てきました。
原作もTVアニメも見てないんですが、のすが行くというので
一緒に見に行きました。
新宿の東宝の「MX4D」とかいう座席なんですが、
映画と連動して席が揺れたり、座席の肘掛けから風や匂いや霧が
吹き付けてきたり。プチアトラクションな感じ。
3D眼鏡とかあるのかと思ったら、それは無いみたいでしたが。
アクションシーンが多かったためかずっと席がガタガタ
揺れっぱなし。あと、匂い嗅がせたいのも分かるんだけど、
シリアスなシーンにいきなり、ぷしゅー、って…。
映画の内容は結構面白かったです。
背景よく知らなかったけど、勢いで魅せてくれました。
基本は剣と魔法で魔物退治だから、やっぱり熱くなります。
キリトとアスナが固い絆で結ばれているのもくそ羨ましい見どころですね。

原作もTVアニメも見てないんですが、のすが行くというので
一緒に見に行きました。
新宿の東宝の「MX4D」とかいう座席なんですが、
映画と連動して席が揺れたり、座席の肘掛けから風や匂いや霧が
吹き付けてきたり。プチアトラクションな感じ。
3D眼鏡とかあるのかと思ったら、それは無いみたいでしたが。
アクションシーンが多かったためかずっと席がガタガタ
揺れっぱなし。あと、匂い嗅がせたいのも分かるんだけど、
シリアスなシーンにいきなり、ぷしゅー、って…。
映画の内容は結構面白かったです。
背景よく知らなかったけど、勢いで魅せてくれました。
基本は剣と魔法で魔物退治だから、やっぱり熱くなります。
キリトとアスナが固い絆で結ばれているのも

STAR WARS episode7
観に行ってきました。超面白かった!
知らなかったけど「6」のキャストがそのままの役でまた出てるんですね。
正月に前作までのおさらいで観ていて良かったわ。
ハリソン・フォードが一気に老けて再登場だけど相変わらず渋い。
話の流れは「いつも通り」なんだけどその王道さがスターウォーズならでは
でした。
知らなかったけど「6」のキャストがそのままの役でまた出てるんですね。
正月に前作までのおさらいで観ていて良かったわ。
ハリソン・フォードが一気に老けて再登場だけど相変わらず渋い。
話の流れは「いつも通り」なんだけどその王道さがスターウォーズならでは
でした。
ARIA The AVVENIRE 続
先日9/26に劇場版「ARIA The AVVENIRE」を観てきました。
公開初日だからもっと混むかと思いましたが意外とさっくりと
真ん中のいい席を予約できました。良かった。

上映時間60分で約20分の3話立てといった内容ですが、メインは
連載終了後のアイちゃんたちシングル3人の物語になってます。
見どころはアイちゃんのちょっとだけ成長した姿と、
ケットシーのモフモフっぷりですかね。
あと挿入歌やカンツォーネもふんだんに使われていて
久しぶりにあのARIAの雰囲気を堪能しました。
新・三人娘の掛け合いも良かった。
アイちゃんがとても可愛かった!

最後のほうに回想シーンでの会話が出てきたアテナ役の
川上とも子さん、ちゃんとキャストに名前が出てましたね。
感慨深いなぁ…。
併せて、「同人活動」のアリアのページ2項目を更新しました。
『お姫様通りま~す!』
『それいけアイちゃん!』
ARIA The AVVENIRE
え?
この秋にARIAの映画が上映されるって?
『ARIA The AVVENIRE』
・・・もちろん知ってたよ!
3本立てでそのうち1本は
完全オリジナルストーリーだって。
見に行くしかないですよね。
え?
劇場前売り券が本日発売だって?
特製クリアファイルが特典だって?
もちろん買ってきたよ!

朝の6時半から1時間並んだよ!
え?
なんでチケットが2枚かって?
もちろん、のすを強制的に連れて行くからだよ!
公開が待ち遠しいね!
この秋にARIAの映画が上映されるって?
『ARIA The AVVENIRE』
・・・もちろん知ってたよ!
3本立てでそのうち1本は
完全オリジナルストーリーだって。
見に行くしかないですよね。
え?
劇場前売り券が本日発売だって?
特製クリアファイルが特典だって?
もちろん買ってきたよ!

朝の6時半から1時間並んだよ!
え?
なんでチケットが2枚かって?
もちろん、のすを
公開が待ち遠しいね!